自宅エクササイズ集
- 10分で全身ストレッチ
- ストレッチ
018 脚のつけ根(股関節)のストレッチ
〈ポイント〉
- 後ろの膝に重心を置いて
- 腰を斜め下へ押し出す
- 腰を反り過ぎないように
- 手で上半身の重さを支えて楽な姿勢で
膝立ちで脚を前後に開きます。
後ろ足の甲は床に着けるように寝かせます。
腰を前方の床目指して斜め前に押し出していきましょう。
脚が辛くならないように、手または肘をももに置いて上体の重さを支えてください。
バランスが難しい場合は手を床に着いて行ってもOKです。
【効能】
脚のつけ根を伸ばすことで、脚全体の循環が高まります。
脚のシェイプアップやむくみを改善したい方は、脚のつけ根の筋肉を良く伸ばしてください。
反り腰になりやすい方にも有効なストレッチです。
ストレッチのポイント
- リラックスして、ゆっくり呼吸をしながら
- ちょっとだけ痛いけど気持ち良いくらいの強さで
- 勢いをつけずにじっくり伸ばす
- 20秒~30秒間
〇 ● ○ ●
ストレッチの一覧はこちらのページ
・柔らかい体になりたい
・見た目をスッキリさせたい
・疲れを抜きたい
そんな時は深呼吸しながら20秒~30秒間、筋肉を伸ばしてください。
「痛い」より「気持ちイイ」が少し勝つくらいの強さで行ってください。
家ストレッチを上手に取り入れて楽チンBodyを手に入れましょう!