トレーニングの成果
- ダイエット
40代男性 ダイエット 高校生時代の体型に復活!! 腰痛・慢性疲労もまとめて解消
皆さま、こんにちは。
今回は40代男性Kさんの
ダイエット事例をご紹介します。
小さな頃から競技スポーツに取り組んで
国内トップレベルで活躍してきたKさん。
大学卒業とともに競技を引退。
就職をして以来、出張や会食が多く
じわじわと体重が増えていきました。
さらに慢性的な腰痛も加わり
体も気持ちも重たい日々が続いていました。
もともとスポーツクラブに通っていましたが
一念発起してラクエルでトレーニングを始め
見事にスリムな体と健康を手に入れました!
トレーニング開始時の状況
体験トレーニングの時に
Kさんがおっしゃっていたのは
- 腰痛が慢性化してしまい気持ちがおっくう
- 活動的になって以前のようにゴルフを楽しみたい
- 昔の体型に戻るために筋力をつけたい
といのことでした。
もともとヘルニア持ちでしたが
半年ほど前にゴルフの練習をし過ぎて
悪化してしまったそうで
それ以来、
運動不足で気持ちが沈みがちになり
やりたいことを思うようにできないことに対して
ストレスを感じているとのことでした。
体重は半年で5~6kg増加。
忙しく仕事をする生活の中で
朝食は食べないことが普通になり
仕事中は姿勢が崩れたままパソコンに向かい
腰痛をさらに悪化させてしまっていました。
ラクエルでは
初めにご自身の体の状況を
5段階の尺度で自己評価してもらうのですが
(良い=1、悪い=5)
Kさんは当初
健康度・体力レベル=4
体型・体重=5
肩こり・腰痛=5
疲労度=4
とかなり辛そうな状況でした。
モチベーションのガス欠にならないように
Kさんはラクエルで
週1回30分のマンツーマントレーニングと
30分のランニングを行っています。
腰痛対策として
ハムストリングス、梨状筋、恥骨筋
などの硬直している筋肉をほぐし
体幹力を整えるエクササイズ、姿勢改善の取り組み等を行いながら
スクワット、デッドリフト、ベンチプレスなど
全身の筋肉を刺激する種目を並行して行っていきました。
生活習慣の面では
- ご自宅でのストレッチ
- 朝食におにぎりとヨーグルトを食べる
- シャワーではなく湯船につかる
- 仕事中の姿勢を意識する
ということから
少しずつ取り組んで頂き
良い生活習慣のサイクルを作って頂きました。
体が楽になり、体重が自然と落ちていく習慣を
決して急がず、時間をかけて身に着けることで
モチベーションを下げずに、リバウンドの起こらないダイエットを行うことができます。
高校生以来の体型に!
Kさんの生活習慣全体が
じわじわと健康ゾーンに近づくにつれて
朝起きた時の体が硬直している感覚が和らぎ
腰痛の辛さも軽減してきました。
それに合わせて体重も減っていき
- ウエストが細くなってベルトの穴が2つ減った
- 衣替えのときにハーフパンツがブカブカになっていた
などの変化が起きて
「目に見える変化があると嬉しい!」とおっしゃっていました。
最終的に
体重は82.1kgから69.7kgへ
体脂肪率は21.4%から9.8%まで下がり
かなり絞れた体になりました。
「クールビズのスーツを
全部買い替えないといけなくなった…」
という嬉しい悲鳴もありましたが
体重・体脂肪率は高校生以来の数値とのことで
見事に健康でエネルギッシュな体へ変身されました。
Kさんは週1回のトレーニングを
現役時代に培った気合でみっちり行いながら
良い気分転換としてもお使い頂けているようです。
ぜひこれからも体型を維持しながら
活力のある毎日を過ごしていきましょう‼