タップして閉じる
山梨県甲州市塩山のパーソナルジム&スタジオ ラクエル

トレーニングの成果

  • 妊婦さん、お子様連れ

お子様連れトレーニング 肩こり・慢性疲労を緩和して家事育児のコンディションアップ!

皆さま、こんにちは。
今回は3歳の娘さんと一緒に
トレーニングにいらっしゃる
40代女性Yさんのご紹介です。

Yさんがトレーニング始めたのは
もう11年も前のことです。
ラクエルの前身のFeu運動場の頃のことでした。

その間に2人目のお子さまも生まれて
家事育児に追われるながら
忙しくパワフルに日々を過ごされています。

スタート時の状況

トレーニングを開始されたときは
上のお子さまがまだ1歳の頃でした。

出産後、育児で時間が取れなくなり
運動をする機会が無くなっていったそうです。

体力がだんだんと衰えて
疲れやすさを日々実感するようになりました。

「体のメンテナンスが必要」と思い
フィットネスクラブに入会したこともありましたが
なかなか続かなかったため
パーソナルトレーニングをやってみることにしたとのことでした。

  • 日々の疲労感を軽減したい
  • 体力をつけたい
  • 肩こりを改善したい
  • 膝上のたるみをどうにかしたい

ということを目標にトレーニングをスタートしました。

2児のお母さんになっても

体幹トレーニングやスクワットなど
ベーシックなトレーニングを重ねていき
3か月経った頃には
「筋肉がついて肩が凝らなくなった」
「夏場になって腕を出すからトレーニングをしておいて良かった」
とトレーニング効果を実感されていました

もともと料理がお得意で
栄養バランスは良い状態でしたが
玄米食を始めるなど
さらに健康習慣を高めていきました。

秋になる頃には
体重は4~5㎏ほど減
体脂肪率は21~22%と理想的な状態になり
衣替えをしたところ
去年の服がブカブカになっていたそうです。

その後、下の娘さんが生まれ
上のお兄ちゃんは元気盛りの小学生
という状況になりました。

お母さんはますます忙しくなり
日々、家事と育児に奮闘する毎日を送っていますが
コツコツ体づくりを継続してきたお陰で
以前ほど体は辛くならないそうです。

娘さんと一緒にトレーニング

現在は3歳になった下の娘さんと一緒に
トレーニングにいらっしゃっています

Yさんがトレーニングをしている間
娘さんは玩具で遊んだり
お絵かき用の机に座って過ごしています。

ふたりのお子さんの面倒を見ながら
日々、忙しくされている中で
「体と気持ちのリセットのために、トレーニングが欠かせない」
とおっしゃっています。

スタートから10年以上が経ち
Yさんを取り巻く環境はだんだんと変わっていきましたが
気持ちの若さは当初と変わらずお持ちだなと感じています。

娘さんが大きくなるまでさらに10年
体力を維持して
お子様のエネルギーに負けないように
日々を過ごしてください!

いつもニコニコご機嫌な娘さん。
おしゃべりがとても上手になりました。
そして、お母さん譲りの活発さで
我々スタッフを和ませてくれています。

お母さんの言うことをちゃんと聞きながら
グングン元気に育ってね!!