トレーニングの成果
- ダイエット
20代女性 ダイエット 結婚式に向けて13kg減量してスリムな体に
皆さま、こんにちは。
今回は20代女性Aさんのダイエット事例をご紹介します。
Aさんは結婚式に向けて
とても計画的にそして順調に
ダイエットに取り組んでいきました。
やせるための習慣を身に着けながら
最初の半年でマイナス10kg
その後の約1年でなだらかに3kg減量して
見事にウエディングドレスが似合うスリムな体になりました。
社会人になってから体重8kg増
スタート時のAさんは
社会人になって3年目。
その3年の間に体重が8キロ
増えてしまったとのことでした。
社会人になって
朝食を摂らないようになったり
仕事中にカップラーメンを食べるようになったり
食生活はかなり乱れたと実感していました。
また、運動にもともと苦手意識があって
体を動かす機会もほとんど無くなってしまったそうです。
そのような生活を送りながら
だんだんと体力が落ちて疲れやすくなり
- 土日はどちらか1日を体を休めるために使うようになり
- 以前着ていた服に体が通らなくなり
これではマズイと思って
トレーニングを始めようと思ったそうです。
運動習慣!食習慣!
「運動が苦手」
とおっしゃっていたAさんですが
筋トレを地道に行っていきました。
トレーニングはそれぞれの種目に
やり方のコツがありますが
全ての動作がシンプルなので
丁寧にやり方を覚えていけば
どなたでも上手にできるようになります。
Aさんもとても良いフォームで
トレーニングができるようになりました。
そして、食習慣の改善にも取り組み
朝食はヨーグルト、パン、果物など
簡単なものでよいので栄養を摂るようにして
間食もカップラーメンはやめて
1日1回、カロリーを決めて摂ることにしました。
トレーニングを始める前は
「食べることとゴロゴロすることがリフレッシュ方法」
とおっしゃっていましたが
そんな生活がどんどん変わっていきました。
そして、初めはおっしゃっていませんでしたが
結婚をする予定があったので
そのためにもダイエットを始めようと思った
ということも教えてくださいました。
結果
運動習慣、食習慣を改善したAさんは
最初の6ヶ月で体重がマイナス10kgになり
一気に体型が変わりました。
そして、その後の約1年で
更に3kg体重を落としました。
食事制限や置き換えダイエットのように
我慢や一時的なテンションに頼って痩せてしまうと
長期的に見ると気持ちの反動で
リバウンドしてしまうことが多くなります。
Aさんは良い習慣を集めて
過度に頑張らす、苦しい思いもせず
上手にダイエットに取り組まれました。
結果的に
体重はマイナス12.8kg
体脂肪率はマイナス12.7%と
別人のような体型になりました。
ウエディングドレスも
バッチリ綺麗に着こなせて
良い結婚式になったそうです。
〇 ● 〇 ●
その後、Aさんは
ご結婚を機にお引越しをされてラクエルは卒業。
今回は結婚式のために
ダイエットに取り組まれましたが
やせるための習慣をしっかり身につけたので
これからも体型維持が楽にできると思います。
良い習慣をキープして毎日健康で元気に
週末は土日両日とも旦那さまとデートを楽しんでください♪