公式ブログ
2025/11/13
- トピックス
- 鶴田学ブログ
- ダイエット
これが本当の16時間断食~今井眞一郎さん~
こんにちは。鶴田です。
16時間断食ダイエットという言葉が何年か前に流行って、今もちらほら耳にします。
でも、この16時間断食。
本当はダイエットのための理論ではなく、老化や寿命の為の理論ということはご存知でしょうか。
ある一定時間内に食事を摂り終えることで老化と寿命に対して好影響を与えるというもの。
しかも上の写真のようにバランスの良い食事を摂る。
朝昼は多く、夜は少なく。
16時間食べなければやせますよ~という安易なものではなく、良い習慣を着実に作っていくことで老化を緩やかにするという理論。
そして最近では、中年太りのメカニズムに対しても有効ということが見えつつあるそうです。
● ○
この抗老化をアメリカの大学の最前線で研究しているのが今井眞一郎さん↓↓
日々の生活に“抗老化科学の知見”を取り入れるには? すぐに実践できる3つの方法
以前、NHKの番組で抗老化と時間制限食理論(16時間断食)についてお話しているのを見ましたが、非常に聞き応えのある内容でした。
ネットでよく見る安易なダイエット情報とは真逆の内容で、そういう本当の情報が広っていく世の中であって欲しいなと感じます。
偽物に踊らされても、結局は不満が残って終わるだけ。
正しい考え方と良い習慣を効果的に身に付けていきましょう!
